ヘッダ



家紋 ………
鎮西の大名/有力国人
・鎮西に割拠した武将たちの歴史を探る



 壇の浦で平氏滅亡後、鎌倉幕府が成立すると、関東の有力武士団が九州に所領を得た。やがて、かれらは蒙古襲来に際して、肥前千葉氏・肥後小代氏など、鎮西の領地に下向し定着するようになる。そして南北朝時代になると、九州の各武士団は南朝方と北朝方に分かれ、互いにてしのぎをけずった。
 東国御家人のほかに、九州には古名族大蔵氏をはじめとして、菊池氏や松浦氏など古くからの武士団も多く、加えて阿蘇神社、宗像神社、宇佐神宮などの神官一族が所領を得て武士化したものもあった。そして、大内・少弐・島津の三強に中国の大内・毛利氏、新興の龍造寺氏rが絡んで、九州の戦国時代は推移したのであった。

●名字をクリックしますと、詳細情報にリンクしています。
筑前・筑後・豊前
少弐氏 門司氏 宗像氏 黒田氏 渋川氏 麻生氏
長野氏 立花氏 原田氏 高橋氏 貫 氏 城井氏
筑紫氏 蒲池氏 草野氏 田尻氏 三池氏 黒木氏
問註所氏 星野氏 河崎氏
space
肥前
宗 氏 千葉氏 上妻氏 江上氏 草野氏 鍋島氏
横岳氏 犬塚氏 小河氏 成冨氏 小田氏 神代氏
深堀氏 安富氏 松浦氏 波多氏 宇久氏 有馬氏
多久氏 高木氏 大村氏 西郷氏 長崎氏 伊万里氏
space
豊後・日向
大友氏 戸次氏 志賀氏 託摩氏 田原氏 一万田氏
臼杵氏 佐伯氏 阿南氏 田北氏 吉弘氏 佐田氏
斎藤氏 吉岡氏 若林氏 伊東氏 土持氏
space
肥後
菊池氏 阿蘇氏 甲斐氏 赤星氏 城 氏 小代氏
相良氏 合志氏 名和氏 隈部氏 五条氏 和仁氏
鹿子木氏 内空閑氏 志岐氏 天草氏 大津山氏
  


戻る 上へ

戦場を疾駆する戦国武将の旗印には、家の紋が据えられていた。 その紋には、どのような由来があったのだろうか…!?。
由来ロゴ 家紋イメージ


人には誰でも名字があり、家には家紋が伝えられています。 なんとも気になる名字と家紋の関係を モット詳しく 探ってみませんか。
名字と家紋にリンク 名字と家紋にリンク

www.harimaya.com