戦国山城を歩く
別所氏と覇を争った在田氏の本城─野間城




・光領寺城址の本丸より野間城址を見る



大手道を登る ・ 大手道の小曲輪群 ・ 大手虎口(城門推定地) ・ 大手虎口北の曲輪 ・ 南西端堀切


南西斜面の石積址 ・ 西南端曲輪の虎口 ・ 主郭(本丸) ・自然の岩を利用した切岸


北東尾根へ曲輪が続く ・ 中野間方面を眺望 ・ 本丸方面を振り返る ・ 主郭群(西の峰)と東郭(本丸敷)をつなぐ曲輪 ・ 東郭主部の石積址 ・ 東尾根に曲輪群


・・・・・・・・・



北尾根曲輪と主部切岸 ・ 北東端の大堀切 ・ 主郭部北東腰曲輪の野面積の石垣址 ・ 主郭部南東の武者走り ・ 主郭部西尾根の大堀切


西尾根先より堀切(二重)を見る ・ しょうどの丸へ ・ しょうどの丸主郭部の石積 ・ 主郭切岸と東腰曲輪 ・ 尾根筋より光領寺城址を見る


……………


・野間城址附近地図 (地図閲覧サービス(ウォッちず)の二万五千分の一地図をベースに作成)

[ 在田氏  ・ 河内城址  ・ 光領寺城 ]



近江 丹波 山城 大和 伊勢 摂津/河内 播磨 但馬 諸国(紀伊・備前・美作・出雲・防長・鎮西)
戦国大名探究 出自事典 地方別武将家 大名一覧

戦場を疾駆する戦国武将の旗印には、家の紋が据えられていた。 その紋には、どのような由来があったのだろうか…!?。
由来ロゴ
家紋イメージ




地域ごとの戦国大名家の家紋・系図・家臣団・合戦などを徹底追求。
戦国大名探究
………
奥州葛西氏
奥州伊達氏
後北条氏
甲斐武田氏
越後上杉氏
徳川家康
播磨赤松氏
出雲尼子氏
戦国毛利氏
肥前龍造寺氏
杏葉大友氏
薩摩島津氏

わが家はどのような歴史があって、 いまのような家紋を使うようになったのだろうか?。 意外な秘密がありそうで、とても気になります。
家紋を探る
………
系譜から探る姓氏から探る家紋の分布から探る家紋探索は先祖探しから源平藤橘の家紋から探る

日本各地に割拠した群雄たちが覇を競いあった戦国時代、 小さな抗争はやがて全国統一への戦いへと連鎖していった。
諸国戦国史 丹波播磨備前/備中/美作鎮西常陸

どこの家にもある家紋。家紋にはいったい、 どのような意味が隠されているのでしょうか。
名字と家紋にリンク

丹波篠山-歴史散歩
篠山探訪
www.harimaya.com
……