戦国武将たちは、どのような面構えをしていたのだろう…?。その面貌には、日々、合戦に明け暮れた彼等の生き様が 刻みこまれていたのだろうか?
・右家紋:太閣桐
●東北/関東
津軽為信
南部信直
秋田実季
伊達政宗
片倉景綱
芦名盛氏
佐竹義宣
太田道灌
結城晴朝
小山高朝
北条早雲
北条氏綱
北条氏康
●甲信越
武田信玄
上杉謙信
真田昌幸
長尾政景
穴山梅雪
直江兼続
馬場信房
山県昌景
上杉景勝
真田信之
真田幸村
●中部/東海
今川義元
織田信長
豊臣秀吉
徳川家康
斎藤道三
丹羽長秀
前田利家
佐々成政
明智光秀
池田恒興
池田輝政
斎藤義龍
九鬼嘉隆
竹中重治
山内一豊
豊臣秀長
加藤清正
本多忠勝
榊原康政
井伊直政
●近畿
足利義輝
細川澄元
細川高国
朝倉義景
浅井長政
波多野秀治
山名豊国
蒲生氏郷
別所長治
黒田如水
細川幽斎
筒井順慶
本願寺蓮如
京極高知
石田三成
藤堂高虎
大谷吉継
細川忠興
●中国/四国/九州
大内義興
宇喜多能家
尼子経久
毛利元就
大内義隆
益田藤兼
吉川元春
小早川隆景
尼子晴久
宇喜多秀家
三好長慶
長宗我部元親
龍造寺隆信
鍋島直茂
松浦鎮信
立花宗茂
島津義弘
島津貴久
禰寝重長
武家肖像伝
日本各地に割拠した群雄たちが覇を競いあった戦国時代、 小さな抗争はやがて全国統一への戦いへと連鎖していった。 その足跡を各地の戦国史から探る…
・
丹波
・
播磨
・
備前/備中/美作
・
鎮西
・
常陸