■
戦国山城を歩く
荻野一族の居城、朝日城址
春日町の朝日にある山城で、丹波の赤鬼の異名をとった赤井直正の拠った黒井城が北東正面に見える。
荻野氏一族が拠った城で、荻野氏十八人衆と呼ばれる武家集団が居住して。そもそも、赤井直正は
荻野氏の養子となった人物で、養子に入ったのはこの朝日城であったという。その後、直正は義父を倒して荻野氏を乗っ取り、
黒井城に拠って氷上一帯を支配する戦国大名となった。荻野一族は直正に属して行動、黒井城が落ちた天正六年(1578)には
荻野豊後守・悪七郎などの名が散見している。
城址は少林寺後方の山上にあり、南端の主郭を中心に曲輪が北尾根に構築されている。主郭と南尾根とは大堀切で穿たれ、
山麓には畝状の竪堀が切られている。城址は潅木に覆われ探索に苦労するが、切岸や土塁などが確認できる。縄張り図によれば
北端尾根にも竪堀が切られており、さらに曲輪も設けられている。ところが、宅地造成が行われ、城址北端の遺構群は住宅に変わってしまっていた。
往時をしのぶ地形はまったく失われ、まことに残念!無念ななことであった。開発に際して発掘調査が行われたらしいが、
開発そのもを中止するという英断はなされなかったのだろうか!
・朝日城址北端から黒井城址を遠望する
|