上原氏
三つ巴
(村上源氏赤松氏流)
    
 赤松満祐の弟で、加西郡小谷城主の祐政が上原民部大輔を称したことに始まる。祐光のとき、秀吉の中国征伐に遭い抵抗したが、没落した。一方、佐用氏からも上原氏が出た。すなわち、佐用兵庫助範家の子、家景が上原和泉守、家氏が上原肥前守を名乗っている。
 嘉吉の乱に際して、書写山坂本城着到者のなかに上原備後守がみえるが、佐用氏流か。同じく、嘉吉の乱の但馬口の大将として上原民部大輔の名もみえている。
 また、中世の丹波に管領細川氏に仕えて丹波守護代となった上原氏がいた。こちらは、信州物部氏の一族であるといわれる。家紋も信州に縁の深い「梶葉」紋である。

■略系図